チェコ プラハでの午前の観光後にプラハ市民会館で4日目の昼食をいただきました。
1911年建造のアール・ヌーヴォー建築の傑作でガラスドームのスメタナ・ホールやミュシャによる内部装飾が素晴らしい建造物でした。
ユーチューブで動画が観られます。画像をクリックしてください。
4日目の昼食 市民会館(プラハ)
![]() |
@ 建物の外観の細部にまで壁画や彫刻が素晴らしかったです! |
![]() |
![]() |
A 市民会館に車イスユーザーであることを伝えると入口にスロープが設置されました |
![]() |
![]() |
B レストラン入口にもスロープを設置してありました |
![]() |
![]() |
C 日中なのにシャンデリアの照明に照らされて高級感が漂っています! |
![]() |
![]() |
D 野菜サラダ |
![]() |
![]() |
E ビーフグヤーシュ (ドイツ中欧地区の名物料理) |
![]() |
![]() |
F カスタードプリン |
![]() |
![]() |
G 雰囲気の良いレストランで乾杯! ユーチューブで動画が観られます。画像をクリックしてください。 4日目の昼食 市民会館(プラハ) |