上記は出港前のスター・オブ・ホノルル号です。今日天気は雨のち曇りだが夕日は見れるかな?

スター・オブ・ホノルル号へは、埠頭からスロープが接岸されていて車椅子(重い電動車椅子)でも安心して乗船できます。乗船して通路を船前方に進み、2階へはエレベーターも2箇所あり車椅子1台と付添者1名は余裕で入れます。また車椅子対応トイレも完備していますので出港してからも利用できます。⇒なお、詳しい解説はホームよりハワイ(2)をご覧ください。

こちらは現地スタッフに介助され実際にスロープを渡っているところです。手動式で自走する方にはちょっと通路幅が狭いかもしれません。

各テーブル毎にシャンパンでカンパーイ!いよいよワイキキ沖へ ディナークルーズ船の出港です。

前菜に続き、新鮮で大きなロブスターの登場に「私の大好物!」と参加者のR・Sさんも大喜びでした。
※ むき方の分からない方や手の不自由な方でも専属にむいてくれる方が各テーブルを廻るので(むき実)を食べるだけです。その他、牛ヒレ・ステーキとタロイモのマッシュポテトがすごく軟らかくてソースの味もGOODです。

ちょっと値段は高いけどハワイに行ったら、やっぱり3スター・ディナークルーズですね。T・Iさんもロブスターを前にご満悦でした。

船上では、生バンドの演奏とハワイアン・ダンスショーなど楽しいひと時を過ごしていました。そして一般のお客さんが下船した後にダンサーやバンド、ウェイターの皆さんと船内で写真を撮りました。

今回の旅行で一番現地の方々に人気のあったR・Sさん。埠頭では船長さん自ら我々を見送りに来てくれました。