ホノルル空港でレイの歓迎をうけた我々は、定番の半日観光でモアナルア・ガーデンに向かいました。皆さん、この公園の木を見て何か思い出しませんか?そう日立のCMでおなじみの『この木なんの木』モンキーポッド(ねむの木)です。以前のツアーでも何度も企画して一度訪れてみたかったのですが雨で芝生がぬかるんでいるなど車椅子で行ける条件になく断念していましたが5度目のハワイでやっと念願が叶って晴天の下で見学することができました。
この公園内には大小様々な木がありましたが、やはり日立のCMで使われた「この木なんの木」が大きさや形も整い一番見栄えが良かったです。周りを見回してもゴミひとつ無くきれいな公園で常に係員が芝の手入れをしている様です。平日でも昼食時間帯に近かったせいか木陰には何組かの家族が弁当持参でピクニックをしていました。
※ 入場料は無料です。 ↓
モアナルアガーデンの次は、これまた定番のヌアヌ・パリに行きました。到着すると案の定、無風ではありませんか!ここへは過去4回来ていますが強風で有名な場所なのに何故か私が来ると無風なのです。
上記は写真撮影の展望台へ向かう順路ですが急勾配に加え舗装も所々亀裂があるなど危ない部分もありますので車椅子で見学される方は十分注意してください。
大人数で心配された記念撮影も覚えたての「アローハ!」親指と小指を立てるのポーズで皆さん最高の笑顔でした。
2年ぶりのカメハメハ大王様も相変わらず「金のマントにフンドシ」スタイルで我々を迎えてくれました。
なお、カメハメハ大王の詳しい解説はホームよりハワイ(3)をご覧ください。
いつも観光客で賑わっていて忙しい大王様ですが珍しく誰も居なかったので思わず全景を撮っちゃいました。