オタトマリ沼
明るく開放的な環境にある利尻島最大の湖沼で、沼の奥に聳える利尻山を展望する人気のスポットです。
木道で沼の淵まで行くことが出来ます。車イスの方でも沼周辺に咲くや花々や鳥たちも観察できます。正面には利尻島のシンボルでもある利尻富士も望めます。
沼畔には遊歩道もあり、植物や野鳥観察などには最適な場所です。
姫沼園地へは、バス駐車場から舗装の遊歩道で行けるが途中に急な下り坂もあるので介助者がいない場合などは注意が必要です。
途中に鉄製の吊り橋を渡るが揺れる事もなく安全に行ける。つり橋の両端に窪みがあるので注意してください。
姫沼
鴛泊フェリーターミナルから約5km、原生林に囲まれた周囲1kmほどの静かな沼です。30分ほどで回れる遊歩道があり、野鳥の囀りを聞きながら散策することができます。