北海道旅行(1日目)五稜郭タワーの展望台から見る函館山や津軽海峡、横津連峰の山並み、そして特別史跡五稜郭の大地に輝く星形の望める。展望台には、五稜郭の歴史が学べる展示スペース「五稜郭歴史回廊」や強化ガラスの床で下が見える「シースルーフロア」、「売店」、「カフェスタンド」などがある。
新タワーでは建物自体が五稜郭に対するこだわりを表現しています。
展望台の形は五角形、塔体の断面も星形を採用、徹底して五稜郭と星形をモチーフにしています。
参考資料より参照
![]() |
@ エレベーターで展望台へ ユーチューブで動画が観られます。画像をクリックしてください。 五稜郭タワーA(函館市) |
![]() |
![]() |
A 五稜郭タワー展望台のガラス上部はせり出ている |
![]() |
![]() |
B タワー展望台にも土方歳三像が! |
![]() |
![]() |
C 五稜郭の模型が展示されている |
![]() |
![]() |
D こちらが実物の五稜郭 |
![]() |
![]() |
D 函館港方面 |
![]() |
![]() |
E 函館山方面 |
![]() |
![]() |
F 強化ガラスの床からは眼下に小さくバス駐車場が見える |