北海道旅行(1日目)函館山からの夜景を観るため函館山ロープウェイ乗り場へ。こちらでは車イスの方がロープウェイ乗り場での施設と実際にゴンドラに乗るまでを順にご紹介します。
函館山ロープウェイ、現在のゴンドラは5代目で、初代は30人乗り、2代目が44人乗り、3代目からは125人乗りとなり、時代と共に大型化している。
トップスピードは秒速7m、海抜334mの山頂まで約3分で到着します。
函館湾と津軽海峡に挟まれたエキゾチックな光の美しさは世界一の夜景と言っても過言ではない!
山頂からは四季により違う表情を見せ、世界中の人々に親しまれてきた函館の夜景を、是非観に行ってみてください。
参考資料より参照
![]() |
@ エレベーターでロープウェイ乗り場の階へ ユーチューブで動画が観られます。画像をクリックしてください。 函館山ロープウェイA-1 |
![]() |
![]() |
A ロープウェイに乗る際には係員が介助してもらえる |
![]() |
![]() |
B あっという間にこんな高さまで上がって来ました |
![]() |
![]() |
C 眼下には函館の街並みが! ユーチューブで動画が観られます。画像をクリックしてください。 函館山ロープウェイA-2 |
![]() |
![]() |
D 山頂の山麓駅ではスロープを設置してもらいロープウェイから降りる |
![]() |
![]() |
E 運が良ければ、こんなきれいな夜景が観れます! |
![]() |
![]() |
F 函館山石碑前にて集合写真を撮って来ました |