北陸旅行(1日目)ここでは北陸新幹線で大宮駅⇒金沢駅間を車イスで乗降する様子と車内設備を順にご案内します。
![]() |
@新幹線が到着するまでホームで待機する皆さん ユーチューブで動画が観られます。画像をクリックしてください。 北陸新幹線(大宮駅⇒金沢駅) |
![]() |
![]() |
A駅員さんの介助で新幹線へ |
![]() |
![]() |
B車イスから移乗できる人は通常シートへ |
![]() |
![]() |
C車イス指定席8号車では車イスのまま乗車しても売り子さんのワゴンは通れますよ! |
![]() |
![]() |
D8号車両には多目的室があります |
![]() |
![]() |
E多目的室の中は、こんな感じで車イスのまま入室可能 ユーチューブで動画が観られます。画像をクリックしてください。 北陸新幹線(大宮駅⇒金沢駅) |
![]() |
![]() |
F車掌さんに許可をもらい車イスを4台を収納する ※車イスユーザーが一度に数人乗車しても大丈夫なように多目的収納庫がほしいですね! |
![]() |
![]() |
G同じ8号車両には多目的トイレも完備されています |
![]() |
![]() |
H通路向かえに洗面所と公衆電話があります |
![]() |
![]() |
I金沢駅に到着して駅員さんの誘導でホーム階からエレベーターで移動 |
![]() |
![]() |
Jホーム階からエレベーターで地上階へ |
![]() |
![]() |
K駅員さんの誘導で金沢駅の改札口を出る |