![]() |
だんじりの技と匠・映像ライブラリー 3F 約300年の歴史を持つだんじり祭りには、今日でも伝統芸能がしっかりと息づいています。 ここではだんじり大工と彫刻物師の匠を紹介している。 |
ユーチューブで動画が観られます。画像をクリックしてください。 岸和田だんじり会館A |
![]() |
だんじりの飾り・祭りのしくみ 4F 華やかなだんじりの飾りやだんじりの構造、大屋根のからくりなどの展示している。 |
![]() |
だんじり祭りを盛り上げる「ひと」のしくみをわかりやすく紹介している。 |
![]() |
はっぴと提灯 4F 祭り当日、子供から大人まで町ごとに趣向を凝らした揃いのはっぴ姿でだんじりを曳きます。 |
ユーチューブで動画が観られます。画像をクリックしてください。 岸和田だんじり会館B |
![]() |
館内には、祭りへの意気込みと町の誇りがあらわされた全町のはっぴと提灯を展示している。 |
![]() |
体験コーナー 4F ここに来れば誰もが祭りの主人公になれる。だんじりの大屋根に乗る体験や、だんじり囃子の 鳴り物の体験などを通して、「岸和田だんじり祭」を心ゆくまで、実感できる。また3Dだんじり ビジョンでは立体カメラが記録した迫力満点の映像を、祭りさながらに再現している。 |
![]() |
第1回から現在まで祭りのポスターが壁一面に展示されている。 |
![]() |
だんじり祭りの風景を描いた巨大絵 |