350年以上の歴史を誇る「川越まつり」は江戸文化を伝える川越を代表する貴重な祭りとして今に受け継がれています。裏の駐車場には山車の壁画が描かれています。
川越まつり会館では川越市最大のイベントである「川越まつり」を年間を通して体験できる施設で常時3台の山車(だし)等を展示しています。 ※障害者手帳を提示すると本人と付添い者の2名が無料入場できます。
上記は、実際に川越まつりで使われる各町内の山車(だし)です。山車の中には県指定文化財や市指定文化財などもあります。