鹿児島の中心を流れる甲突川に江戸時代に架けられた五つのアーチ石橋。平成5年の大水害で二つの橋を流失してしまいましたが西田橋、高麗橋、玉江橋の3つの橋は文化遺産保存のため移設され、石橋記念公園が作られました。園内には五石橋の歴史や技術を紹介した石橋記念館もあります。当初は園内を散策予定でしたが、残念ながらあいにく小雨模様で記念館ホールにて窓越しの記念撮影となりました。
こちらは記念館に一番近い西田橋、下には人工の川が流れています。
記念館1Fから撮影した西田橋御門です。天気が良ければもっと明るくきれいに撮れたのに、とても残念です。