水陸両用車イスで楽しんだ後は、ホテルから徒歩圏内で車イスでも入店できる金八レストランという和食の食事処へ昼ご飯を食べに希望者だけで向かいました。ご覧のとおり店内のスペースも広くテーブルも車イスのままで食事が出来ました。

ユーチューブで動画が観られます。画像をクリックしてください。
和食&ヤシの実試食(金八レストラン)

炎天下で疲れた体を癒してくれるのは、やっぱり冷たい飲み物ですね。ビール、ジュースなど皆さんが注文した飲み物が出揃ったところで、まずはカンパーイ!

こちらの女性4人は南国へ来た記念に「ヤシの実ジュース」を飲んでみたいと言うリクエストでヤシの実でカンパーイ!飲んでみての感想はいかがでしょうか?皆さん予想の味と違ったのでしょうか。飲む前の期待の笑顔から複雑な表情に変わってしまって「美味しかったですか?」と聞いても反応は・・・

飲み終わったヤシの実は食べることもできます。ここでは、どうやって食べるかを実際に写真で解説します。
@ 厨房でヤシの実を割ってもらい、中身をスプーンで削ぎ取る様に取り出します。

A 取りだしたヤシの実を当会の女性ボランティアさんが食べやすい大きさに包丁で切って皿に盛り、いよいよ実食です!

B 実際にヤシの実をワサビ醤油で食べてみるとイカ刺しに似ている味がします。でもイカと比べたらイカ君が可愛そうですね。

上記がヤシの木です。このヤシの実の冷えたものを飲んで中身の実をワサビ醤油で食べたわけです。実際にグアム島で横井さんも冷えてないヤシの実を飲んで水分補給したら食料として食べていたんだろうなーと想像して食べさせていただきました。「ヤシの実君、ありがとう!ご馳走様でした」

これが金八レストランの醤油ラーメンです。店員は全てサイパンの方だけで、どんなラーメンが食べられるか注文してみました。具材は「ネギ、モヤシ、のり、ゆで卵」など意外とシンプルで、あっさりした醤油味のラーメンで予想していたより旨かったです。