アメリカン・メモリアルパーク
観光コースには入っていなかったが宿泊しているハイアットリージェンシーの隣にある敷地ということで当会の男性ボランティアさんが早朝散歩に出掛けてアメリカン・メモリアルパークを見学して来ました。

ビーチロードの突き当たりにあるアメリカン・メモリアルパーク。サイパン戦で犠牲になったアメリカ人と現地人の追悼のために、サイパン侵攻の50周年の1994年6月15日に建てられた公園です。ここには第二次世界大戦について学べるビジターセンターがあり、貴重な資料や写真、分かりやすく解説された映画も見ることが出来ます。

参考資料より参照

ユーチューブで動画が観られます。画像をクリックしてください。
メモリアルパーク

公園内は133エーカーもあり、とても広い。昼間は暑いので人はほとんどいません。居るのは時より観光客くらいです。でも早朝や夕方になるとジョギングする人やキャッチボール遊びをしにくる子供など自由に敷地内に人が集まってきます。

この公園内にはアメリカ軍やサイパン島民の犠牲者の追悼碑が建てられています。

星条旗を中心に5つの旗が掲揚されています。

左から
United States Army(陸軍)
United States Navy(海軍)
United States of America
United States Marine Corps(海兵隊)
United States Coast Guard(沿岸警備隊)

と書かれた旗となっています。

掲揚台からガラパン方面を見たところです。宿泊していたハイアットリージェンシーの隣の敷地だが、とても近いとはいえないほど歩きます。見学へ行かれる方は時間に余裕を持って観光されてください。