ケーブルカー乗り場へは、大型バス駐車場から元伊勢 籠神社(もといせ このじんじゃ)の前を通り土産物屋が並ぶ路地を通り抜け急坂を上ってやっと到着します。
※ ケーブルカー乗り場の土産物屋の入り口も段差があり坂で傾いているので車椅子で入店の際は、転倒しないように注意してください!
(店前で店員にお願いすると介助してくれます)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
@簡易スロープでホームへ上る | A係員の誘導で斜面のホームで待機 | B両腕を縮めて後ろ向きからケーブル内へ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
C係員の介助で慎重に乗り込む | Cやっとケーブルカーに乗り込んで出発を待つ | D一般の乗客も乗り込み笠松公園へ出発 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Eケーブルカーは急斜面を登っていきます | F到着後、車椅子ごと持ち上げられ階段を上る | G持ち上げられたまま笠松公園に到着! |
上記は、車椅子利用者がケーブルカーに乗って笠松公園へ行くまでを@〜Gにて紹介しています。
笠松公園までは、見上げるほどの急斜面と階段のため大勢の駅員さんに人力で介助していただきました。駅員の皆さん、ありがとうございました。