三島スカイウォーク
歩行者専用としては日本最長の吊り橋がある静岡県三島市へ行って実際に『三島スカイウォーク』(全長400m、高さ70.6m、歩道幅1.6m)の吊り橋を全員で渡ってきました。吊り橋と聞くと渡っている最中に揺れるのではないかと心配しましたが最新の技術設計で造られたこの橋は「たとえ風が吹いていてもビクともしませんでした!」 でも橋の中央から下を見ると足が竦む〜と怖がっている方も何人かいたようですが全員無事に橋を往復渡り切りました。
![]() |
橋の袂にスカイウォークのモニュメントがあって渡る前に皆さんで記念撮影! |
ユーチューブで動画が観られます。画像をクリックしてください。 三島スカイウォーク(静岡県三島市) ![]() |
![]() |
さあ〜いよいよ日本最長の吊り橋を渡りますよ!笑っていられるのも今のうちだったりして・・・ ちなみに吊り橋の幅は車イスが互いに行き交うのにはギリギリな幅ですね。 |
![]() |
![]() |
一列に並んで橋を渡っている皆さん「下を見ると足が竦む〜」って方もいたような! |
![]() |
![]() |
三島市周辺の地域も望める |
![]() |
![]() |
天気が良ければ遠くは南アルプスまで見える |
![]() |
![]() |
本来であれば正面に富士山が見えるはずだったのに〜残念 |
![]() |
![]() |
ゲート前に原寸大の模型が展示されていました! |
![]() |
![]() |
原寸大模型を横から見た感じ |
![]() |
![]() |
原寸大模型を縦から見た感じ |