小岩井農場 まきば園
バス駐車場からゲート前で添乗員さんから入場券を渡され入園。

入園時間・入園料は下記のとおり
グリーンシーズン 4月22日〜11月6日までは9:00〜17:00 ウインターシーズン 11月7日〜4月19日までは9:00〜16:30です。
大人(中学生以上):500円、子供(5才〜小学6年生):250円

※バリアフリー情報として入園口を入って右側の案内所へ貸出し用の車椅子6台(無料)があります。

カボチャのお面が並んでます。中には仮面ライダーも! 園内で収穫された野菜がディスプレイされていました。

園内へ入ると、馬車に乗った大小不揃いのカボチャが飾られていてハロウィーン!って感じです。

入園して昼食会場の農場レストラン山麓館へ向かいました。正面入口の両側には手摺付きの緩やかなスロープと館内の入口付近に多目的トイレが完備されています。

館内に入ると木製のトラクターに乗ったウシ君と椅子に座った双子のヒツジ君たちがお出迎えしてくれます。この時期はハロウィーンの格好をしています。

昼食メニューのジンギスカンです。ジンギスカンを食べれない方には、事前に申し込めばシーフード料理が別メニューとなります。ほかにも小岩井低温殺菌牛乳を使ったホワイトオムライスや、フレッシュチーズ入りのものもあります。

ご覧のとおりテーブル席で車椅子でも高さ、奥行きともに丁度よいサイズで食べれました。はしの使えない方には、フォークやスプーンも用意してもらえます。
しっかりと田沢高原温泉ホテルで朝食を食べたはずでしたが、ジンギスカンのいい匂いに誘われて参加者の皆さんも食欲旺盛です。