大型バス駐車場から細い清水坂参道を上る事、徒歩5分。湯豆腐と湯葉料理で名店の清水順正『おかべ家』があります。
ユーチューブで動画が観られます。画像をクリックしてください。
清水順正「おかべ家」
清水坂の参道に段差があるためバスガイドさんや店員さんも一緒に介助してもらいながら何とか全員無事に到着しました。
清水寺参道沿いを少し入ると京都町が現れ、『おかべ家』がある。ここでは自家製豆腐と湯葉を作っていて、おかべ家豆腐製造所を有している。
建物1階には、バリアフリー設計の広くゆったりした客席で壁が和風で床は木目調で車イスのまま入れるテーブル席が最高です。奥から車イスが6台入っても余裕でした。他にも車イスで使用できそうな客席が多くあり、車イス使用者でも周りのお客さんを気にすることなく食事が楽しめました。
ランチメニューは、湯豆腐、ごま豆腐、野菜天ぷら、えびと山芋の煮物、ご飯などです。上記の熱々湯豆腐は4人前ですが食べ切れないほどでした。
豆腐田楽も自家製の味噌が香ばしくて美味しかったです。これぞ京都名物を食べたって感じがして大満足でした。